2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧
はやいもので大晦日ですね。2023年を振り返る間もなく、この日を迎えています。本当にいろいろなことがあったと思うけど、それはこの後、紅白でも見ながらゆっくり思い返してみることにします。今日は社員のYさんのお義母さんの葬儀でしたので、尚子さんと2…
とても美味しい手作りケーキと紅茶、どうもありがとうございます。長男のお嫁さんの実家にて。おじゃまするといつも手作りのものでお迎えしてくれて心がホッとするんです。会話と笑い声が途切れることなくて、あっという間に時間が過ぎていきます。長男とお…
昨日で2023年の勤務が終了しましたので、今日は杉田さん、石切山君、大ちゃんとゴルフでした。今年は北海道に出張することが多くて、ゴルフの回数が去年から比べると激減してしまい、大好きな裾野カンツリーも久しぶりです。天気は快晴!風も午前中はほぼ無…
本当にはやいもので、2023年も最終勤務日となりました。今年もたいへんお世話になりました。お客様にも、ビジネスパートナーの皆さんにも、社員にも、感謝の気持ちでいっぱいです。今日、この日が迎えられているのは皆さまのおかげ。どうもありがとうござい…
谷岡先生、どうもありがとうございました。おかげさまで特許取得、できました!たぶん、サンロフト初の特許取得だと思うのです。ありがたいです。今年は徳島に行けなかったけど、来年は行きたいと思っています。Yさんもますますお元気みたいですし ( 笑 ) …
諸事情で1日遅れになりましたが、わが家にクリスマスケーキがやってきました。 \(^o^)/ 。うれしいな。富士のケーキ屋さん ラ・モナミ さんのケーキ。とてもかわいいですよね。食べるのがもったいないな。2023年も本当に大詰めになりました。あと、ひと息…
この3人が出会い、「コーヒー+NFT」の販売を始めよう!って言ったのは3ヶ月ちょっと前。そして本当に販売を開始したのが12月5日。今日は25日だから発売から20日が経過。多分、今日で70に届いたんじゃないかな。静岡新聞にも大きく記事にしていただけて本当…
これ、何年続いているのかな?もうかなり長いと思う。地元の有志の活動だと思うけど、なんかこういう手作り感覚もステキです。港ではサプライズの花火が打ちあがりました。いろいろやっています。ランチタイムは伊勢丹の前のサンマルクカフェにいました。ピ…
川根本町にある fork knot cafe STIR さんで開催された「星と音楽のクリスマス」イベントに。雄君、尚子さん、美奈子さんと一緒に参加しました。美味しい料理と星空ブレンドコーヒーをいただきながら音楽と星の講演を楽しませていただきました!!MUNEさんの…
12月22日 今年最後の札幌滞在日になります。早々に新千歳空港に向かわなければいけないので、お願いして朝早くから大塚さんにお時間をいただいたのでした。若杉さん(写真撮ってる)も一緒です。札駅近くの上島珈琲カフェにて。圧倒的に夢が広がる打ち合わせ…
札幌のニューイング・ソフト社のM&Aが決まり、ぼくが初めて札幌に来て、社員のみんなに挨拶をしたのがちょうど1年前の今日。2022年12月21日でした。札幌にはきたけど、コロナのこともあり、ほとんどの社員はオンライン。3人の社員が出社してくれていて、直…
昨日に引き続き、今日も飲んでおりまして、だいぶ師走らしくなってきたと感じる今日この頃なのでした ( 笑 ) 。藤枝駅前の五鱗(ごりん)さんにて会食。料理もとても美味しくて、語らいも楽しくて充実した飲み会に感謝。こういう場に声をかけていただける…
3人に共通しているのは「吉田拓郎 大好き」ってことと「歌が好きなだけじゃなくて人生観みたいなところまで影響を受けている」ってこと。だから話すことがすべて共感できる。話していて超楽しいのです。自分が「襟裳岬」、Mさんが「大いなる」、Yさんが「…
大井川鉄道 千頭駅前にある folk knot cafe STIR(フォークノットカフェ スター) さんにて。「大井川ソーダ」があまり綺麗なので、映える写真を撮ろうと位置を調整しているところです。ランチコース、最初のお通しから絶品の美味しさ。地元の産品を素材に作…
ESORA COFFEEさんの「星空ブレンド」。12月5日から「+NFT(通常500円だけど、NFT付きは1,000円)」の販売が始まっています。おかげさまで出足好調です \(^o^)/ 。応援してくださっている皆さん、本当にどうもありがとうございます。これからもどうぞよろ…
「もう10年目ですよ」ってTungさんに言われて、改めて長いお付き合いになっていることに気がつく。それでもTungさんはまだ35歳とのことだからぜんぜん若い。若いけど、すでに社員1,700人を率いる大経営者だ。10年前、お互い50人の会社だったから、「仲良くや…
そうせい監査法人の先生方と打ち合わせ。いい話しであれ、よくない話しであれ、納得感のある話し合いは気持ちがいい。よくない点は直すのみ。それは会社がよりしっかりとした骨格の会社になっていくという実感がもてるのであれば、いやな話しでもなんでもな…
朝、出社前。秋さながら眺め。綺麗だなぁ。でも、実は今日は12月12日。今年ももう大詰めですよ。綺麗だけど、この季節感はなんかおかしい。サンロフト名物のサンクスコインの端末が気がついたらクリスマスバージョンでした。素敵です。この季節感が正しいん…
痛恨の病欠となりました。大勢の人にご迷惑をおかけしてしまいました。たいへん申し訳ありませんでした。自分のせいでドタキャンになったり、リスケになったりするのは本当に申し訳ない。プロじゃないなぁ〜と感じる。今回の件はなんか腑に落ちない。7日(木…
7日(木)の東京出張のとき、ちょっとヘンだなって感じはあった。鼻がつまって息苦しくて、若干咳も出ていた。翌8日(金)は朝起きると鼻が完全につまり、超息苦しい状態。咳もひどい。そもそも寝ている間に鼻水が喉に流れ込んで声帯がやられて声がでない。…
昨日に続き東京出張。今日の打ち合わせでは覚悟していたとは言え、結構ショッキングなことが告げられた。これは、来期、かなり痛い。大和さんとスタバに直行、来期のシュミレーションとその対策のために今 動き出せそうなことを列挙。それを直ちに関係者に共…
え〜、いきなりかわいいキャラクターが登場していますが、こちらはSCSKさんのノーコードツール CELFのキャラクターです。今日は品川で「OBC × SCSK共催 ビジネスパートナー結集祭」が開催されておりまして、その時登場していたのでした。第1部がセミナーで、…
その時はまだ「珈琲物語」って名前もなかったけど、「こんなことができたらいいよね〜」みたいな感じで話し合ったのは9月18日。まだ3ヶ月たってないんですね。その日のブログ記事はこちら。ESORA COFFEEさんのオーナーの恭平さんと星空案内人・星空写真家の…
5泊6日と少し長めの北海道出張。その最後の夜に大通り公園のホワイトイルミネーションを観ることができました \(^o^)/ 。幻想的です。テンション上がりました!!24日までやっているから次の出張のときも観れるかも。そのときは雪だといいな。月曜日だけど…
日曜日ですが、東京からW社の山崎さんが北海道にきてくれていたので会食。サイコー美味しかったです。素敵なカフェでランチタイム。場所はどこかと言うと北広島市のF VILLAGE内にあるKUBOTAさんの農業プラント。「KUBOTA AGRI FRONT」と言います。こちらで作…
R社の大塚さんと日高方面を巡っていました。朝9時から夜の9時まで、まさに12時間、途中に2つの打ち合わせがあって、移動している時間も楽しくて、全編通して心がホットになる時間でした。皆さん、本当にどうもありがとうございます。氷点下10°Cとか聞いてい…
R社の大塚さん、ニューイングの若杉さん、熊谷さんと岩見沢に来ています。4回目の岩見沢訪問ですが、ついに!! 吹雪です!!! 静岡人としてはテンション上がります。駅のホームのオブジェに雪がよく似合います。岩見沢駅前の様子。パウダースノーです!!…