東京日記

静岡県焼津市、藤枝市、それから札幌、京都にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。

目白山アートギャラリーさんにて

藤沢市にある目白山アートギャラリーさんにて。「珈琲物語」というアプリでアート作品をNFTにしてカフェで販売する事業に取り組んできましたが、今回画廊さんで挑戦していただけるとのことで、とても嬉しく訪問させていただいたのでした。画廊オーナーのNさん、Tさん、そしてアーテイストの鎌田さんと共に記念撮影。若杉さんも一緒です ( ´ ▽ ` )ノ 。

今回は北海道の写真家 鎌田さんの美しい写真の展示・販売が行われていたのでした。で、壁に飾る大きな作品は値段のこともあり買うのは見合わせるけど、NFTなら1枚1,000円なので買っていこうかなって方々向けにNFTにした作品提供をさせていただいております。

この写真がとても気に入りましたので、買わせていただきました \(^o^)/ 。羊蹄山の写真。いいですよね。写真右側の方が写真家の鎌田さんです。

1Fの常設展示コーナーにも素敵な絵がいっぱい。イエローサブマリンを思わせる絵とギターのセットがいいですよね。Beatlesファンならわかりますよね。

16:00過ぎくらいに少し落ち着いたので、お打ち合わせの時間をいただいて、これからの取り組みについて話し合いました。とてもいい方向性が見えて嬉しかったです。これからどうぞよろしくお願いいたします。

帰りは若杉さんと藤沢市内に出てきました。江ノ電、懐かしい ( ´ ▽ ` )ノ 。

湘南の海

江ノ島が見えてきた。

♪ 目に浮かぶのは Better days

富士山のシルエットがいい感じ。

懐かしすぎました。

 

♪ あの頃のことは夢の中へ

♪ 知らぬまに遠く Yerss Go By 

 

今日も大感謝。