東京日記

静岡県焼津市、藤枝市、それから札幌、京都にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。

藤枝 蓮華寺公園にて



藤枝市ってまちづくりがうまいと思うのです。この蓮華寺公園&その周辺もそうだけど、駅前に様々な施設を集積させているのもいいですよね。B iV iキャン、フジキチが駅の両側にあって、徒歩5分というのはビジネスする人には便利です。


蓮華寺公園にはずいぶん人が出ていました。基本地元の人たちが来ている。この地元の人たちよる賑わいが素晴らしい。


蔵をリニューアルした「華蔵」ってカフェ。蓮華寺公園から歩いてスグです。


静かにジャズが流れる大人の空間。


ヨメさんと次男。2人は最近っていうか結構前からか、ウォーキングに凝っています。


公園前のスタバもすっごい人でした。

まちづくりの秘訣って「集積」だと思う。これ、ビジネスもそうだけど、集積してくとパワーが醸造される傾向があると思う。「集積」が重要なキーワードですね。焼津は確かに水産関連の事業の集積が素晴らしい。だから経済は強いのでしょうね。

ま、いいか。