東京日記

静岡県焼津市、藤枝市、それから札幌、京都にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。

想い出が多すぎて


高校同期の西川(元みずほ銀行勤務 埼玉県在住)が法事で静岡に帰って
くるって言うもんで、「それじゃあ」ってことで、地元在住のトサと礁と
邦朗と自分が集まって一杯やってやることにした。

高校同期が集まると言えば、それはもう「かん奈」しかないでしょう。
ということで、久しぶりに「かん奈」でカラオケ。これが、やっぱり同じ時代を生きた
人間は通じ合うものが多くて、歌う歌がグッとくるんだよね、ホントに。ちなみに
「かん奈」のママの伊藤さんも同期(郷ひろみファン)。


西川、熱唱中。曲は「さよならの向こう側」(百恵ちゃんの最後の曲)。

かぐや姫の「おもかげ色の空」とか、松山千春の「大空と大地の中で」とか、

♪ 果て~しないぃ~、大空とぉ~

って感じで、みんなで歌ってました。超懐かしくて、たまんないよね。

そんな中で、この曲は礁が歌ったのかな。

♪ 忘れたいけど多すぎるのよ
♪ あなたの思い出が

                 想い出が多すぎて

                 作詞:北山修杉田二郎
                 作曲:高木麻早

グッときましたねぇ~。「コッキーポップ」(昔やっていた深夜ラジオ番組)で
流れていた名曲。


ということで、想い出が多すぎるメンバーが集まるとついつい電車の時間も忘れて
夜は更けていったのでした。 予感はあったけど、午前様でした。ま、いいか ( ´ ▽ ` )ノ 。