東京日記

静岡県焼津市、藤枝市、それから札幌、京都にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。

やりたいことが溢れてくる!千葉出張 ( ´ ▽ ` )ノ



千葉の淑徳大学の渡辺さん(大学教授です)を雄君と訪問&打ち合わせ。そのあと楽しく歓談しておりました。渡辺さんと知り合ったきっかけはなんとこのブログ。もう10年以上も前のことです。当時は一念発起されて市役所を辞し筑波大学院の研究生だったので、ついつい「渡辺さん」と呼んでしまうのですが、本当はもう「渡辺先生」ってお呼びしないとですよね( ´ ▽ ` )ノ。


こちらが研究室での写真。コーヒーを入れていただきました。カップがおしゃれ。ぬいぐるみがいっぱいいて渡辺さんらしい独特のワールドが形成されておりました。
筑波大学院の時代からいろいろな仕事をやらせていただいてとてもありがたかったのですが、また新たにシステム開発のお手伝いをやらせていただけるかも。とてもありがたいことです。雄君はきっと渡辺さんと一緒にベトナムに行ってくることになるような気がします。


研究室を出て、千葉駅前のお店で美味しくピザなどをいただいていると


千葉在住で、都内でイケてるIT企業の社長をやっている横井さんが合流してくれました。例によって趙おもしろかったです。横井さんと初めてお会いしたのは20年前くらいかな。横井さんが前職時代に、全国に一緒に営業に回ったのですが、とても楽しい思い出です。
今も全国に出張に次ぐ出張の日々だから、ダメ元で「今日、これから千葉駅前で飲むよ」ってメッセージを送ったら「いきます!」って返信してくたのでした。

久しぶりにお話しできてとても嬉しかったけど、みんなITに強いので、やりたいことや夢がどんどん広がってワクワクしてきます。ありがたいことです。渡辺さん、横井さん、どうもありがとうございました。雄君、さらに忙しくなるかもしれないけど、身体に気をつけてがんばってください。


帰りの新幹線の車中にて。楽しかった1日に感謝 ( ´ ▽ ` )ノ 。