東京日記

静岡県焼津市、藤枝市、それから札幌、京都にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。

ゴルフ実況中継 2


ゴルフファンの皆さま、こんにちは。ヘボであることも省みず今年も敢行している自分のゴルフ実況中継。好評につき(← ウソつけ!)引き続きいってみようと思います。しかし今回ばかりはマジで「恥の上塗り」。やめたいんだけど、ま、一度公開すると言った以上はしょうがない。
プレーしたのは2/12(日)。場所は名門 富嶽カントリー。遅くなりましたが、それでは実況中継、スタート(ってかなり忘れてしまったけど)。

朝、6時50分にH君が迎えに来てくれることになっていたのに、なんと彼が玄関で「ピンポーン」と鳴らしてくれた音で目がさめるとは! すごい勢いで着替えて家を飛び出す。H君、ごめんなさい。缶コーヒー、どうもありがとうございます。さらにHさんとKさんと合流して富嶽カントリーへ向かう。こちらのゴルフ場は1年ぶりくらいかな。富士山がとてもきれいにみえる。写真はKさんの豪快なドライバーショット。

ホール  1  2  3  4  5  6  7  8  9
PAR    4  5  4  3  4  4  5  3  4  36
スコア  10  7  6  7  4  6  6  4  5  55

富嶽カントリーは全コースから富士山が望める名門コース。それにしても朝は超寒くて、フェアウェイもグリーンも凍っている。風も強くてどうなるかと思った。最初は身体もガチガチでどうしようもなかったけど、5ホール目でパーを取って以降、調子がよくなった。ドライバーもフェアウェイキープ。2打目のアイアンショットもよくあたっていたと思う。「ボギーペース」は自分にしては上出来。最初の不調が悔やまれる。


ホール 10 11 12 13 14 15 16 17 18
PAR   4  3   4  5  4  4   3  4  5  36
スコア  6  4  6  7  11 10  5  8  9   66

後半はいけるかと思ったら「ビミョーな感じ」。どこがどう変わってしまったのだろう。ドライバーはフェアウェイをキープするわけでもないし、アイアンもあたっていない。なんだか自分でも変な格好で打ってるのがわかる。でも直せないんだよね。グリップの力を抜いて、スムーズにスイングって思っているのに、なんだかギクシャクしていた。
悪夢は14番で待っていた。ここで、初バンカー。で5回も打つことに。さらに15番。ここでもバンカーにはまり何回打ったかな。結局後半はバンカーにはまりまくり、バンカーショットだけで15回以上打った。で、このようなスコアに・・・。

結局 55  66  トータル 121。

ということで今年2回目のゴルフはさんざんの出来。とにかくここを底にして、当面の目標、100を切れるようにがんばります。Hさん、Kさん、H君、それからとても親切だったキャディーさん、どうもありがとございました。

富嶽カントリー、いいコースだなぁ。また来たいな。